
採用FAQFAQ
よくあるご質問として
「仕事・キャリアについて」「働く環境について」
「各種制度について」から掲載しています。
下記のボタンからアクセスしてください。
仕事・キャリアについて
業務内容について教えてください。
当社は三井住友銀行の特例子会社として、障がいをお持ちの方の採用を行っています。業務内容としては、三井住友銀行で取り扱う各種書類の保管・点検、パソコンによるデータ入力作業を中心に、様々な業務に障がい者社員のみなさんが取組んでいます。
異動や転勤はありますか。
あります(但し、通勤可能な範囲での異動になります)。
管理職への登用の道はありますか。
あります。ジョブリーダー、ジョブグループ長など、各職位の社員が活躍しています。
人材育成・研修制度が充実しているとありますが、具体的に教えてください。
当社はキャリア育成に力を入れています。人材育成、研修制度についてはこちらをご覧ください。
働く環境について
バリアフリー設備について、どのような配慮がありますか?
各拠点すべてバリアフリー設備になっております。詳しくはこちらをご参考下さい。
時間外勤務はどのくらいありますか。
原則ありません。
どんな障がいをお持ちの方が働いていますか。
当社では身体障がい、精神障がい、知的障がいなど、様々な障がいを持った方が働いています。
社内行事はありますか。
クリスマス会や新年会など、社員同士が懇親を深める場があります。ご希望に応じて参加して下さい。
昼休憩の時間の過ごし方を教えてください。
各々が、思い思いのスタイルで、時間と節度を守り、休憩時間を過ごしています。
障がいのある社員を支える取り組みについて教えてください。
カウンセラーや産業医との定例面談や、相談員制度など、障がい者の方々がモチベーションを持ち、永く働ける環境を整備するための取り組みを行っています。詳しくはこちらをご覧ください。
各種制度について
入社後の研修について教えてください。
新入社員研修、リーダー層研修、コミュニケーションスキルアップ研修など、様々な研修制度があります。
詳しくはこちらをご覧ください
介護休暇制度はありますか?
介護休暇の制度があり、必要に応じて社員の皆さんも利用しています。
育児関連制度はありますか?
育児休暇の制度があり、必要に応じて社員の皆さんも利用しています。
福利厚生制度について教えてください。
外部福利厚生企業の制度を利用可能。
休暇制度について教えてください。
連続休暇(5日連続)をはじめ、多様な休暇取得を認めています。
副業は可能ですか?
副業は社内規定で認められておりません。
服装は自由ですか?
職場に相応しく、節度のある範囲で服装は自由です。